もしも車の中に閉じ込められてしまったら…命を守るために知っておくべき『脱出方法』が417万再生「分かりやすい」「覚えておきたい」

話題

今回紹介するのは、Instagramに投稿された車から脱出するときのプロセスを解説している動画。実践的で分かりやすく解説されていて、とても参考になります。

車から脱出するときの解説動画はInstagramにて、なんと417万回以上再生。いいね数は17万件を超えたそうです。視聴者からは、「頭に叩き込んでおきます」「知ってるのと知らないのは全然違う!」「過去1分かりやすい動画だった」「もしもの時に生命守れます」とのコメントがたくさん寄せられていました。

車から脱出する方法

緊急時の車の脱出方法を解説

突然ですが、みなさん車が津波や洪水などに巻き込まれてドアが開かなくなったとき、どう脱出するかその方法をご存じでしょうか?意外と知らない方も多いはず。しかし、この方法を知らないと、もしものときに自分の命を守れません。

Instagramアカウント「名港モーターズ株式会社長島支店」さんは、そんな緊急事態のときに車から脱出する方法を丁寧にわかりやすく解説しました。

車に乗る人、必見!

使うのは、シートに付いているヘッドレスト

すぐにガラスを破ろうとするのはNG

ポイントはガラスの隅に引っかけて割ること

 

車のドアが開かなくなった場合、まず行うのは車のガラスを割り脱出路を確保すること。そのときに使うのは、シートに付いているヘッドレスト。これを取り外してガラスを割ります。

ただし、いきなりガラスを割ると自分に破片が降りかかってしまいます。ポイントはガラスの隅に引っかけて割ること。こうすることでガラスの飛散を最小限に抑えて割ることができます

ガラスの飛散を最小限に抑えて割れました

ヘッドレストでガラスを押して脱出路確保です

最後にヘッドレストでガラスを押し出せば、脱出路が確保されます。

分かりやすかった!との声が数多く寄せられる

インスタでは分かりやすかったという声が数多く寄せられていました

「名港モーターズ株式会社長島支店」さんがインスタに投稿した動画は「分かりやすかった!」という声が数多く寄せられ、大反響。他にも「もしもの時に安心」「テレビでやった方がいいレベルの情報」「説明がわかりやすい」などの声も多く寄せられていました。

「名港モーターズ株式会社長島支店」さんの動画は、きっと多くの命を救うキッカケになったことでしょう。

投稿主さん、この度はご協力ありがとうございました。

写真・動画提供:Instagramアカウント「名港モーターズ株式会社長島支店」さま
執筆:大竹 晋平
編集:もふたん編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

こんな記事も読まれています

『ダイス』と『サイコロ』の違いとは?意外と知らない豆知識を徹底解説!

『月の模様』は国によって違う?世界で「ウサギ」に見えるのは日本だけだった!