X(旧Twitter)に投稿されたのは、投稿者さんが作成されたオイルキーホルダーの様子。独特の観点から作られたキーホルダーがリアルすぎると話題になり、記事執筆時点で522万回表示されると同時に11万件のいいねがつく大反響となっています。引用リポストでは「こういうの作っちゃう人大好き」「ああああ…これはよくできている…」「いやあぁぁぁ!(笑)」など感心と悲鳴の声があがっています。
これは一年ほど前に作った飛蚊症(たまに目の中でウロウロしてるやつ)のオイルキーホルダー pic.twitter.com/VyU7v6fvfR
— 八羽 (@aoiwa_88) June 22, 2024
そこに目をつけるとは…
Xアカウント『八羽(@aoiwa_88)』さんに投稿されたのは、投稿者さんご自身が作成された特徴的なオイルキーホルダーの様子。そのデザインへの「既視感」を感じたXユーザーの皆さんから注目を浴びています。どのようなデザインなのでしょうか。

何をモチーフにしたキーホルダーなのでしょうか
飛蚊症のキーホルダー

なんと飛蚊症のキーホルダー
投稿者さんは「これは一年ほど前に作った飛蚊症(たまに目の中でウロウロしてるやつ)のオイルキーホルダー」という文章と同時に写真と動画を投稿したといいます。

オイルが入っているようです

向きを変えるとゆっくりと動きます
そのキーホルダーの再現度はとても高く、キーホルダーの中でゆっくりと動くその様子は非常にリアルで既視感を感じざるを得ません(笑)

見覚えのある光景です(笑)

とてもリアルですね!
しかし、投稿者さんによると「何回作り直しても中の液体が漏れてきちゃうんですが、どうしたらいいですか。」という改善点があるようで、試行錯誤が繰り返されているのだそう。
投稿者さんの独創的な作品たち

作品名『なんでも元気になる四肢』だそうです

本までも元気になれます
そんな独創的な作品を作られている投稿者さんですが、これだけに留まらず様々なアイテムを考案されています。その類稀な着眼点とアイディアには驚かされます。他の作品も多々考案された後、完売や予約販売になっていたりしているのだそうです。欲しくなりますよね。

オセロの角を予約できるアイテム

『ですが今回は特別に…!?』パネル
投稿には「こんなののキーホルダー作るとか天才。」「『これ以上見えたら医師に相談!』とかいう啓蒙に使えそう」「あ、これ、私の視界」「リアルでなんかイヤww」など、視聴者の皆さんから多くのコメントが寄せられています。
Xアカウント『八羽(@aoiwa_88)』さんでは、そんな投稿者さんが作成する独創的な作品の投稿を見ることができます。
「八羽(@aoiwa_88)」様、この度はご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。
写真・動画提供:Xアカウント「八羽(@aoiwa_88)」さま
執筆・編集:もふたん編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。