「すじこ」と「いくら」は別物
突然ですが、みなさんは「すじこ」と「いくら」お好きでしょうか?独特の味わいが癖になっている方も多いと思います。とても見て目が似ている「すじこ」と「いくら」ですが、実際はそれぞれ別物。味わいもちょっとだけ違います。
今回は「すじこ」と「いくら」の違いに関する面白い雑学をお届け。最後までお読みいただくと、いくらとすじこがもっと好きになるはずです。
「すじこ」とは
まず、すじことは『サケもしくはマスの卵』のこと。やわらかい食感が特徴的です。卵巣膜に入った状態で販売されています。魚卵が筋のように繋がっていることから「筋子(すじこ)」と名づけられたと言われています。塩漬けや醤油漬けなど加工されたものの他、生で販売されているケースもあります。
また、すじこはいくらよりも加工の手間が少ないため、比較的安く販売されることも多いです。
一方、「いくら」とは
一方、いくらもすじこ同様、サケもしくはマスの卵のこと。ただし、すじこと違い卵巣膜から取り出してバラバラの状態になっているのが大きな違いです。また、すじこが未熟な魚卵を採取する一方、いくらは魚卵が成熟し産卵間近になったタイミングで採取します。そのため、すじこよりも硬めでぷちっと食感。粒のサイズもすじこより大きめです。
市販されているいくらのほとんどが醤油漬けに加工されたもの。すじこよりも加工のラインナップは少なめです。さらに、卵巣膜から取り出してバラバラにするといった手間がある分、すじこよりも若干お値段が高くなりやすいのも違いのひとつでしょう。
すじこといくらの違いをまとめると…
それでは、すじこといくらの違いを下記にまとめてみます。
- すじこは卵巣膜に入っている状態なのに対し、いくらは取り出されてバラバラになっている
- すじこよりいくらの方が粒が大きく、ぷちっとしていて硬め
- お値段はすじこの方が安くなりやすい傾向にある
- 商品ラインナップはすじこの方が多いと言われている
すじこもいくら、どちらもサケもしくはマスの魚卵ですが、上記のような違いがあります。それぞれ用途に合わせて、すじこにするかいくらにするかを選ぶとよいでしょう。
すじこといくらを食べるときに今回の雑学を思い出してみよう
今回の雑学を振り返ってみましょう。すじことは、未成熟なサケまたはマスの魚卵で卵巣膜に入った状態で出荷されます。一方、いくらは産卵直前の成熟したサケ、マスの魚卵で卵巣膜から取り出した状態で販売されています。どちらもサケとマスの魚卵ではありますが、違った特徴を持った食材なのです。
今回の雑学、すじこやいくらを食べるときにぜひ思い出してみてください。
こんな記事も読まれています
『シーチキン』と『ツナ』の違いって何?意外と知らない缶詰の豆知識
長男を学校へ見送り、窓から覗いてみた結果…まさかすぎる状況に共感の声続出「見守る大事さ」「頑張ってて偉いw」と1028万再生