南極で風邪をひかないって聞いたけど、それってどういうこと?
寒さが厳しい冬、風邪をひかないように気をつけるのは日常茶飯事。でも「南極に行くと風邪をひかない」なんて噂、耳にしたことがある方もいるのでは?極寒の地だからウイルスが生きられない、と思いがちですが、実際のところ少し違います。実は南極ならではの驚くべき理由があるのです。
ここでは南極で風邪をひかないと言われる理由、さらに南極から戻った後の体調への影響などを雑学として面白く学んでいきましょう!
実は誤解?寒さで菌が死滅するわけではない
「南極で風邪をひかないのは、寒すぎて菌やウイルスが生きられないから」という話は、実はちょっとした誤解。確かに南極は地球上で最も寒い場所のひとつで、気温は−89.2度に達することもあります。しかし、寒さが直接の原因ではないのです。
風邪をひかない本当の理由は、南極には「人がほとんどいない」から。ウイルスは人の体内でのみ増殖できるため、そもそも宿主がいない南極では、風邪のウイルスが存在しにくい環境になっています。まさに「極寒の孤独」な土地だからこその結果なのです。
また、南極の空気は非常に澄んでおり、細菌やウイルスが漂っていないのも大きな要因。日本では冬の乾燥した空気に乗ってウイルスが広がりますが、南極のような純度の高い空気では、菌の存在がほとんどありません。
南極で風邪をひくこともある?その「例外」とは
とはいえ、「絶対に風邪をひかない」というわけではありません。例えば、出発前に風邪のウイルスが体内に潜伏していた場合、南極に着いてから発症することがあります。しかし、これは非常に稀なケースです。
南極へ行く際には、風邪や虫歯といった健康リスクを徹底的にチェックされます。南極の環境を守るため、風邪や他の菌を持ち込まないよう厳しい健康管理が行われているのです。これは、自然環境の保護だけでなく、滞在中の隊員たちの健康を守るためにも欠かせません。
南極から帰国後に風邪をひきやすくなる理由は?
南極での滞在中は風邪をひかなくても、帰国後に風邪をひきやすくなる人がいるそうです。その理由は「免疫力の低下」にあります。南極のように菌の少ない環境で生活すると、体は菌に対する抗体を作る機会が減り、結果的に免疫力が弱まってしまうのです。
人間の免疫システムは、普段から菌に触れることで抗体を作り、強くなる仕組みです。しかし南極ではその「鍛錬」が少なく、帰国して再び菌に触れると、風邪をひきやすくなってしまうのです。この現象は、普段から手洗いや消毒を徹底している人にも通じるところがありますね。
南極の空気を守るための徹底した対策と驚きのルール
南極では風邪をひかない理由の背景には、徹底した自然保護の取り組みが存在します。風邪を持ち込まないためだけでなく、菌やウイルスが南極に入り込まないよう、さまざまな規則が設けられています。たとえば、持ち込む衣類や装備はしっかりと洗浄・消毒され、靴の汚れや装備品の隙間まで細かくチェックが行われます。
もしも南極に病原体が持ち込まれると、現地の生態系や空気の清浄さが損なわれてしまう恐れがあります。まさに「地球最後の清浄地」とも言える南極を守るために、人類は細心の注意を払っているのです。
南極雑学を周りにシェアしてみよう!
南極で風邪をひかない理由が単なる「寒さ」だけではないことや、帰国後に風邪をひきやすくなる理由まで、意外な事実が満載でしたね!南極はその特殊な環境ゆえに、さまざまな興味深い雑学が詰まっています。ぜひ、この記事で知った南極の豆知識を友人や家族にもシェアしてみてください。次の雑談のネタとして、驚かれること間違いなしです。
こんな記事も読まれています
『ゴミ捨て』を頑張るインコたち…テンポが良すぎるお掃除姿がクセになると話題「捨てるフリ笑った」「足の動き可愛いw」と11万表示